会社案内
企業理念
わたしたちの理念

私たちは、介護の現場での主役ではありませんが、介護という人の幸せに関わる、社会にとって極めて大切な分野の一部で仕事をさせていただいております。
介護の現場におけるパートナー役割を誠心誠意務めることで、よりすぐれた介護の実現に貢献できるものと信じております。
私たちは、介護を受ける方、お世話をされる方が、今何を考え、どのような情報を必要としているかを常に念頭におき、迅速で確かな対応を心掛けてお手伝いをさせていただいております。
私たちは、福祉・介護という専門分野で誠実に対応していくため、スタッフの育成に務めております。
社内外で勉強会を開き、新しい商品知識や情報などについて理解を深め、
正しい福祉用具や介護用品などのご拡張をお薦めできるよう務めております。
私たちは、より確かな商品供給とアフターフォローの実現を目指しております。
長年培った確かなノウハウなどに当社の存在意義があるとかんがえております。
<誠心誠意・安全安心・資質向上・法令遵守>
概要
商号 | 株式会社 トミキライフケア |
---|---|
代表 | 代表取締役 冨木 誠一 |
資本金 | 3,000万円 |
所在地 | 【本社】 〒920-0061 石川県金沢市問屋町2-74 TEL:(076)237-0708 FAX:(076)237-1901 【金沢支店】 〒920-0061 石川県金沢市問屋町2-74 TEL:(076)237-0708 FAX:(076)237-1901 【高岡支店】 〒933-0941 富山県高岡市内免4-6-38 TEL:(0766)26-7171 FAX:(0766)26-7190 |
資格 | 福祉用具貸与事業所、介護予防福祉用具貸与事業所、特定介護予防福祉用具販売業、建設業(建築・大工工事業)、医薬品特例販売業、高度管理医療機器販売業・賃貸業、医療機器修理業、医療関連サービスマーク、シルバーマーク |
関連会社 | 冨木医療器株式会社 株式会社トミショープラン 株式会社アシストプラス |
加盟団体 | 社団法人日本福祉用具供給協会 日本在宅医療福祉協会 日本医療機器販売業協会 石川県医療機器協会 |
沿革
昭和34年12月 | 北陸レントゲン株式会社設立 |
---|---|
昭和61年2月 | 株式会社トミキライフケアに社名変更 冨木医療器株式会社福祉事業部を吸収 福祉用具・介護用品等販売サービス開始 |
昭和61年9月 | ベッドのレンタル事業開始 |
平成2年7月 | 高岡市問屋町に高岡支店開設 |
平成2年11月 | 石川県長寿いきがいセンターとベッドレンタル業務受託契約締結 |
平成4年2月 | 医療関連サービスマーク認定を受ける |
平成4年4月 | 金沢市から車椅子のレンタル業務受託 |
平成5年7月 | 金沢市と電動ベッドの給付事業に関する基本契約締結 |
平成6年4月 | 金沢市と電動ベッド、エアマット、車椅子の給付に関する基本契約締結 |
平成8年9月 | 高岡支店を高岡市千石町に移転 |
平成11年4月 | 本社事務所を金沢市問屋町2丁目74番地に移転 |
平成11年9月 | 福祉用具貸与事業所指定を受ける(石川県・富山県) |
平成11年12月 | 介護保険施行に伴う貸与業務委託契約順次締結 |
平成12年4月 | 介護保険施行に伴い福祉用具レンタル事業に本格参入 |
平成16年3月 | 本社事務所を金沢市問屋町2丁目49番地に移転 |
平成16年4月 | レンタル商品の消毒洗浄センターを拡充 |
平成16年10月 | 福祉用具消毒工程管理認定 |
平成20年6月 | 本社を金沢市問屋町2丁目74番地に新装移転 |
平成20年10月 | 高岡支店を高岡市内免4丁目6番38号に新装移転 |
アクセスマップ
【本 社】
〒920-0061 石川県金沢市問屋町2-74
TEL:(076)237-0708
FAX:(076)237-1901
【高岡支店】
〒933-0941 富山県高岡市内免4-6-38
TEL:(0766)26-7171
FAX:(0766)26-7190